2023年 9月30日㈯ ~12月3日㈰
松浦史料博物館 特別展「 香のたしなみ 」を開催致します。
~ ワークショップのご案内 ~
❁ 第1回 「 香りの体験講座 ~オリジナル香水づくり~ 」
お好きな香りを数種類選び、世界に1つだけの香水を作り
完成した香水(30ml)はお持ち帰りできます!
講師:大分香りの博物館 課長・学芸員 大津留 聡 氏
日時:10月1日㈰ 10:00~12:00
場所:松浦史料博物館 会議室( 眺望亭2階 )
定員:20名
料金:2,500円
❁ 第2回 「 はじめての香道体験 」
源氏香之図を使った香の聞き比べや伝来のお菓子とお抹茶を一服、お楽しみ下さい。
講師:安藤家御家流香道12世家元 安藤 綾冠 氏
安藤家御家流香道は
旧磐城平藩主 安藤家に江戸時代初期から伝承されてきた大名家の香道です。
日時:11月26日㈰ 13:00~15:00
場所:松浦史料博物館 九皐斎
定員:20名
料金:6,000円
※香水・柔軟剤やお食事などの強い香りは香道体験の妨げとなる場合がございますので
お控えください。
先着順となりますのでご希望の方は、お早目にお申込みください。
0件のコメント